
PARTNERS

「郡山キャナル国際音楽祭」の
キャナルとは英語で運河・水路の意味。
郡山の先人たちがフロンティアスピリッツで
安積疎水の水路を切り開いたように、
音楽文化を裾野まで広げ、
人々の交流の運河を築きたい
という思いを込めています。
-
5/23(金) OPEN 18:00/START 18:30 主催公演
ノエ・乾 ヴァイオリンリサイタル
~世界を翔る「福島の魂」~
出演:ノエ・乾(ヴァイオリン)、本山乃弘 (ピアノ) -
6/15(日) OPEN 13:00/START 14:00 サポート公演
郡山市民オーケストラファミリーコンサート 17
~偉大な音楽家に導かれる音楽の魔法~
出演:郡山市民オーケストラ、小森康弘(指揮) -
8/9(土)OPEN 14:15/START 15:00 サポート公演
オールバッハカンタータ VOL.4
出演:プロムジカ使節団、圓谷俊貴(指揮)
-
8/30(土)OPEN 12:45/START 13:30 サポート公演
チェンバーミュージックラボ
<名手2人と郡山交響楽団メンバーの饗宴>
出演:石上真由子(ヴァイオリン)、大山平一郎(ヴィオラ)、郡山交響楽団メンバー -
9/19(金)OPEN 18:00/START 18:30 主催公演
こおりやま広域圏ネットワーク事業
ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ全32曲連続演奏会 第3回
出演:鐵 百合奈 (ピアノ) -
10/30(木)OPEN 18:00/START 18:30 主催公演
魅惑のリコーダー (仮)
出演:中村栄宏(リコーダー)、川口成彦(ピアノ)
-
11/24(月・祝)OPEN 13:30/START 14:00 主催公演
こおりやま広域圏ネットワーク事業
ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ全32曲連続演奏会 第4回
出演:鐵 百合奈 (ピアノ) -
2026 2/12(木)OPEN 18:00/START 18:30 主催公演
モナ・飛鳥 ピアノリサイタル(仮)
出演:モナ・飛鳥(ピアノ)、ゲスト
-
2026 3/7(土)OPEN 13:30/START 14:00 主催公演
震災15年・福島が生んだトランペット奏者3人による音楽
出演:佐藤秀徳(トランペット)、阿部一樹(トランペット)、川田修一(トランペット
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタシリーズ全8回
今、時を超えて響く
「8つのSTORY」
演奏:鐵 百合奈
ベートーヴェンのピアノソナタは
「音楽の新約聖書」と呼ばれ、
後のクラシック界に大きな影響を与えた。
このシリーズでは2027年の
べートーヴェンの没後200年に寄せて、
ベートーヴェンのピアノソナタ32曲
全演奏会を、2027年まで8回開催する。
ピアニスト鐵百合奈は大学院博士課程で
ベートーヴェンを研究、博士号を得る中、
20代後半で初めて全曲を通して弾いた。
ベートーヴェンは20代後半で
名声を得る一方、難聴が悪化し、
32歳目前で遺書を書いたという。
32歳になった鐵が再び開く。
今だからこそ見える
ベートーヴェンの新たな景色を。
-
第1回 《情念》
開催日:2024年11月20日(水)
開演時間:18:00(開場17:30) 会場:郡山市立中央公民館曲目:ピアノ・ソナタ第1、第12番「葬送」、第22番、第23番「熱情」
★レクチャー付き -
第2回《あこがれ》
開催日:2025年02月15日(土)
時間:13:30(開場13:00) 会場:三春交流館まほら曲目:ピアノ・ソナタ第2番、第15番「田園」、第27番、第28番
★レクチャー付き -
第3回《構築を求めて》
開催日:2025年9月19日(金)
時間:18:30(開場18:00)会場:郡山市立中央公民館曲目:ピアノ・ソナタ第3番、第6番、第11番、第21番「ワルトシュタイン」
★レクチャー付き -
第4回《悲しみ》
開催日:2025年11月24日(月・祝)
時間:14:00(開場13:30)会場:二本松市 安達文化ホール曲目:ピアノ・ソナタ第4番、第5番、第8番「悲愴」、第26番「告別」
★レクチャー付き -
第5回《精神》
開催日:2026年
時間・会場:未定曲目:ピアノ・ソナタ第7番、第19番、第20番、第29番「ハンマークラヴィーア」
★レクチャー付き -
第6回《歌のかなた》
開催日:2026年
時間・会場:未定曲目:ピアノ・ソナタ第9番、第10番、第24番「テレーゼ」、第30番
★レクチャー付き -
第7回《いずこへ》
開催日:2027年
時間・会場:未定曲目:ピアノ・ソナタ第16番、第17番「テンペスト」、第18番「狩り」、第31番
★レクチャー付き -
第8回《幻想》
開催日:2027年
時間・会場:未定曲目:ピアノ・ソナタ第13番、第14番「月光」、第25番「かっこう」、第32番
★レクチャー付き
*タイトル、曲目は変更になることがあります。

7月下旬配信予定
ノエ・乾(ドイツ在住ヴァイオリニスト)
インタビュー
これから演奏家をめざす子どもたちへ

8月下旬配信予定
鳥尾匠海(テノール歌手)
鬼のパンツを歌う
小学校訪問プログラム
主 催 : | 郡山キャナル国際音楽祭実行委員会 |
---|---|
後 援 : | 福島県/福島県教育委員会/郡山市/郡山市教育委員会/二本松市/二本松市教育委員会/公益財団法人福島県文化振興財団/福島テレビ/福島中央テレビ/福島放送/テレビユー福島/福島民報社/福島民友新聞社/ふくしまFM/ラジオ福島/郡山コミュニティ放送ココラジ/週刊郡山ザ・ウィークリー/郡山商工会議所/一般社団法人郡山市観光協会/郡山市文化団体連絡協議会/福島県中小企業家同友会郡山支部/郡山文化協会/郡山市音楽連盟/ 楽都郡山を考える会/100万人のクラシックライブ/郡山市民オーケストラ/プロムジカ使節団/郡山交響楽団 /公益社団法人 郡山青年会議所/ 郡山南ロータリークラブ/ 郡山西ロータリークラブ |
協 力 : | 藍インターナショナル/福島リビング新聞社 |
主 催
郡山キャナル国際音楽祭実行委員会
後 援
福島県/福島県教育委員会/郡山市/郡山市教育委員会/二本松市/二本松市教育委員会/公益財団法人福島県文化振興財団/福島テレビ/福島中央テレビ/福島放送/テレビユー福島/福島民報社/福島民友新聞社/ふくしまFM/ラジオ福島/郡山コミュニティ放送ココラジ/週刊郡山ザ・ウィークリー/郡山商工会議所/一般社団法人郡山市観光協会/郡山市文化団体連絡協議会/福島県中小企業家同友会郡山支部/郡山文化協会/郡山市音楽連盟/ 楽都郡山を考える会/100万人のクラシックライブ/郡山市民オーケストラ/プロムジカ使節団/郡山交響楽団 /公益社団法人 郡山青年会議所/ 郡山南ロータリークラブ/ 郡山西ロータリークラブ
協 力
藍インターナショナル/福島リビング新聞社
福島県地域創生総合支援事業(サポート事業)補助金活用事業
“音楽都市こおりやま”市民音楽祭参加行事